2018年10月31日水曜日

ブレックファスト
昨日、SUKE6カフェで買ってきたベーグル
アスパラは吉池、他は多慶屋で購入。
オニオンスープは北海道展で買っていたインスタント。
デザートは柿ヨーグルト、メープルがけ。

2018年10月30日火曜日

新宿京王デパートのイカ祭
獲れたてのイカで作ったと言うのは
まったく嘘で無いようなイカ飯とイカ焼き。
大阪ならデラックスという卵と混ぜてあるやつ。
一緒に買ったほうれん草をお浸し。
これなら味噌汁じゃなくて、ニラ玉のお吸い物。

ストリップBGMの世界#40(最終回)
Le Bal - Trompette solo  Pierre Dutour
此の曲はフランスのミュージカルを
イタリアの監督エットーレ・シコラが映画化した
「ル・バル」のエンディングに使われたもの。
作曲は「DIVA」のウラジミール・コスマ。
トランペットのソロはピエール・ドゥター
フェリーニの「道化師たち」でもフィナーレは此の楽器だった。
ストリップ劇場が終演になって「螢の光」の代わりに
此の曲が流れても客席に1人老人が寝ている。
夢をみているらしく笑顔だ。
「お客さん、終わりですよ!」と支配人が肩を揺すっても
起きない、良く見たら死んでた、それが私。
そんなフィナーレで此のシリーズは、お終い。
最初は此の曲はストリップのBGMみたいだなと始め
それなら、どんな曲がストリップに合うだろうと
展開したつもりだが個人的な趣味を押し付けられるのは
迷惑だろうと、それでは皆さんサヨウなら。



2018年10月29日月曜日

ストリップBGMの世界#39
Thriller:Micheal Jackson
昨日のスクリーミンに引き続いてハロウィン特集
此のMTVをL.A.で最初に観たときは衝撃だった。
何とかヴィデオを手元に置きたくて必死で探したものだ。
それは日本のヴィデオデッキが此の作品が観たいが為に
普及したと言われている。
まあ若者には高くて買えない時代だから
息子や娘が、親にせびり、親は町内の電気屋が
サービスに「洗濯屋のケンちゃん」を付けます!に
無理して買ったというのは当の電気屋から聞いた話
・・・と前置きが長く成ったが
此の曲でステージに登場する踊り子は、やはりゾンビの
メイクに衣装で、振り付けもマイケルの通りにしなければ
格好がつかないだろう。
どんどん脱いで、骨だけに成ってというのは無理か?


蛸のアヒージョ
緩い温度から揚げて行くのがコツ。
塩気は蛸のそれだけで充分。
ピーマンやエリンギも蛸の味を吸う。
サラダには帆立の缶詰
此れもバージンオイルとレモンだけの味付け。
パンにアヒージョを吸わせて食べる。
一応シーフードだから冷えた白ワイン(())

2018年10月28日日曜日

ストリップ BGMの世界#38
I Put A Spell On You:Screamin' Jay Hawkins
此の歌を作った当初、スクリーミーは普通のブルース風に歌っていた。
そうニーナ・シモンやアニー・レノックスのカヴァーを
聴けば此の曲が哀しい女の未練を歌った事がわかる。
でも彼のサービス精神で此んな格好で歌い出したら
どんどん危ない毎日ハロウィンみたいに成ってきてしまった。
なにせ鼻に牙、ステッキに仕組んだタバコを吸う骸骨はヘンリーという名前。
時には花火で登場、アナコンダという大きな蛇まで
首からブラ下げたステージもあった。
だから此の曲で登場するストリッパーは
哀しい女を演ずる前に花火や蛇を首に巻いて欲しいもの。
でも客は逃げて小屋は大騒ぎになるわな(笑)


鯵の干物定食
糠漬け、納豆、浅蜊の味噌汁は
いつもの通り。


2018年10月27日土曜日

ストリップ BGMの世界#37
Love Theme From Fhaedra : Mikis Thedorakisη
此の曲はジュールス・ダッシンの映画「死んでもいい」の主題曲。
メリナ・メルクーリとアンソニー・パーキンスの禁断の恋
此の場面の美しさは映画史上に残るラブシーンと言われた。
赤テントの芝居のクライマックスでも度々使われた。
ギリシャ悲劇を映画化したものだから唐十郎も好きだったのだろう。
こんな曲でステージで踊り脱ぐストリッパーは居ないと思うが
もし居たら、おそらく唐組出身のストリッパーかもしれない?



新しくご飯を炊く間に。
先日、塩焼きをやった時に
脇で炊いていた秋刀魚と大根を温める。
糠床から漬け物を出し
昨夜のうちに茹でて身を取り出して置いた浅蜊で味噌汁を作る。
それでもご飯が炊けなかったので
途中で食べ出したら、蒸らしが足りなくて
少し硬め(())

2018年10月26日金曜日

トリップBGMの世界#37
Pull Up to the Bumper:Grace Jones
N.Y.のファッションモデルだったグレース・ジョーンズは
ウォーホールの作品になって以来、様々なジャンルに進出
映画や音楽業界にも。
此の曲はジャマイカのスライ&ロビーという
強力なレゲエ・リズム・コンビと組んだアルバムから。
ジャケット・デザインは ジョン・ポール・グイド。
彼女の美しいプロポーションを更にデフォルメした。
美しいプロポーションといえば先日の世界バレー決勝戦
イタリアのスパイカー”パオラ・エゴヌ”(193cm)は
マホガニーで出来た”美の女神”の様だった。
そういえば、日本のステージで黒人ストリッパーと
いうのは観たことがない。
その美しいプロポーションは十分、鑑賞に値すると思うが・・・。


朝からスパゲティ
ご飯のストックが無かったが
茹でたパスタが有ったので解凍
雌株、オクラ、茗荷、貝割、に生卵をトッピング。
お吸物はとろろ昆布に鰹節に三つ葉を散らす
・・・という手抜き朝食。

2018年10月25日木曜日

ストリップ BGMの世界35
心曲:李香蘭
チャップリンが初めて素顔を見せた
映画「ライムライト」の主題歌テリーのテーマ
此れを、まだ日本人とカミングアウトする前の
李香蘭が心曲の題名で歌っている。
ジンギスハーンが征服する前の中国服は
日本と同じ様な袂のある着物だったが
騎馬戦で弓が射るのに機能的なスタイルに変わった。
チャイナドレスも女性が美しく見える様に
身体の線がくっきり浮き上がる様に仕立てられた。
だから、敢えて脱ぐ(ストリップする)必要は無いと思うが
それでも観たいのが、男の性(さが)
こんな歌で、どんな演出をしたら?と考える・・・。


カチョカバーロ チーズ焼き
フライパンに載せ、解けて焦げて行くのを、
もんじゃみたいに剥がして行く。
一度食べたらハマる味。
牛筋のトマト煮込みの"兄貴"を解凍し
牛乳を足して味を整えパスタと絡めた。
サラダはホワイトマッシュルームをメインに、
ヨーグルト&マヨネーズソースにアンチョビペースト。
ワインはイタリアの赤。
オリーブの枝付き(o^^o)

2018年10月24日水曜日

ストリップ BGMの世界#34
Back To Black : Amy Winehouse
エイミー・ワインハウスは良くジャニスと比較されるが
私はビリー・ボリデーの方が近い気がする。
彼女のドキュメンタリー映画では男や父親との
しがらみが、彼女をドラッグに追い込んだ様に
描かれて居たが、それも全て彼女の選んだ人生。
その生き方から此の様な歌が生まれたのだから。
それにしても歌で自分を丸裸に出来、それが又
なんと魅力的な事だろう。
此の曲は、ブラックに象徴されるドラッグと死。
豊満なストリッパーが此れで踊ると”性と死”の間で
もがく、一人の女の真の姿が浮かび上がる・・・
なんて凄いステージが観たいもの。


上京中は冷蔵庫が大活躍!
出掛ける時、残った野菜を
冷蔵庫の糠床に入れて行ったのが成功。
特に小松菜が上手い具合に漬かっていた。
鯖の味醂干しは冷蔵庫焼けをスダチで
誤魔化したが、やや渋さがのこる。
だいぶ前の奴だからね(^_-)
味噌汁は、あご出汁にキャベツとシメジの具。
納豆にはひきわりに雌株。

2018年10月22日月曜日

ストリップBGMの世界#33
踊り子 :下田逸郎
此の曲は下田逸郎のアルバム「銀の魚」に入っていたもの。
作詞家・安井かずみとの共作だ。
ストリッパーは”踊り子”と呼ばれるが
歌詞は正に、その気持ちを見事に歌い上げている。
此のYouTubeに付けられた映像はC.G.で動きは
ぎこちないが、それでも雰囲気は出ている。
ただし、服を脱いではくれない。





茸の炊き込みご飯がオムライスに変身!

2018年10月18日木曜日

今年は柚子が豊作!
だいたい柑橘系は一年置きの周期らしい。
こんなに獲れても、ご近所さんはみんな自分の家に有るし
知り合いに送っても、ジャムにするのが面倒と迷惑がられる。
そんな折、こんな化け柚子を頂いた。
此れは殆ど鑑賞用で、使うなら皮を削り、お菓子に混ぜると良いと
言われたが、アタシャそんなにお菓子は作れない。