2016年7月31日日曜日

♪Electro Swing♪
☝ジャケットをクリック
Quantic- Not So Blue
”クワンティック”という名前でエレクトロ・スウィングを
やっているのはイギリスのウィル・ホランド。
ソロでアルバムを出しているが
ラテンに凝りだして今コロンビアに移住したとか?
ソウルかロックかジャズどちたにしても
豊かな才能は溢れるばかり。
でも此のヴィデオはブラック・ユーモアたっぷり。

有名ブランド生卵
昨夜,花火に浮かれて飲み過ぎ、調子が悪い。
それでも食欲は有るのが私。
花火の客が手土産に持って来た生卵は
今予約が殺到しているものとか?
それを今朝、さっそく温かい御飯の上に。
少し醤油を垂らし焼海苔を千切って載せれば
鰻丼に劣るとも勝らない御馳走となる。


2016年7月30日土曜日

今年の隅田川花火
今年は風向きも良く涼しく
中々良い花火見物だったが
フランスのテロを意識したか交通整理が異常で
ウチの前の江戸通り,言問通りの交差点が
ナント此んな風になっていた。
事故など起きていなければ良いが・・・。

一応、花火用に此んな浴衣をアロハの生地でオーダー
想像したよりトロピカルな柄が不自然では無いのは
着ているモデルが小錦、武蔵丸のハワイ系力士の様に
日本人離れしているせいか?
花火を打ち上げる筏
いつぞやは始まった途端、大雨で中止になったりしたが
どうやら今年は天気も大丈夫というか
暑くて下の人々が気の毒な・・・。
♪Electro Swing♪
☝ジャケットをクリック
MOVITS! - Sammy Davis Jr.
彼らはスウェーデンの3人組。モーヴィッツと呼べば良いか?
エレクトロスウィングのジャンルに入るが
構成のシンプルさが,昔の日本のテクノ・バンドの様だ。
何故か付けられた日本語訳で
彼らはサミー・デーヴィスJrシナトラが好きだと歌っている。
そうなるとエレクトロスウィングと云うより
レトロ・スウィングの方が、ネーミングとしては
イイんじゃないか?と。
ネーミングといえば此のブログの名前
UDJ'S WORLDは
USAMMY DAVIS JR‘S Worldの略
彼らの様に若くても昔の音楽が好きな人は
そんなに居ないだろうから、
此のブログの名前も殆ど解らないだろうね。


クロワッサンでモーニング
ハム&サラダとインスタントのスープで
軽めの朝食だったのは
土曜の丑の日より前に鰻を食べるという
壮大な計画があったから。
入谷鬼子母神前うなぎ野田屋
11時半に店は開けるというので、その30分前に着いたところ
店の前には炎天下30人程の行列で、その最後尾に並ぶ。
あっという間に更に私の後にも倍の行列。
どうやら最近此の店はTVに出たらしく、
改めて、その影響の凄さを感じる。
それにしても暑い!ふと見れば路地の向かいには木陰。
「皆さん,あちらに並びません?」と云う私に
皆さん素直に、ぞろぞろと私に従う。
時間通りで、中に入れ2階の席に。
狙っていたランチの安い鰻丼1480円は今日は無し。
ゲッ、ウ〜ンこの際、鰻重だ!と
”初うなぎ・あさがお4500円!”
まつことデラックスでは無いが約20分
鰻は待つのも味の内、限界に達したところで
出て来たのが上の写真。
初うなぎとは、うなぎの新子の事らしい。
でも、そんな事はどうでもイイ位
ガツガツと一気に食べる、お重に1粒の御飯も残さず。
店を出れば、猛烈な陽射しが・・・
でも暫くは此の鰻で私のスタミナも持つだろう。

2016年7月29日金曜日

iRobot Roomba 876
此の処、3階のミシン掛けのせいで2階まで
糸屑が落ちて来るのでコマメに拾っているのだが
それでもアチコチと切りがない。
それでTVで宣伝している此のお掃除ロボットは
どうなんだろう?と秋葉原まで見に行った。
国産製品も色々在ったので,傍に居た店員に
「売れ筋はどんなもんですか?」と尋ねたら
待ってましたとばかりに
売り込まれたのが此れ”ルンバ876"
「此れはNASAの宇宙開発チームが造りウンヌン・・・」
と、やたら説明が長いので、
「実際にゴミを吸い込むのが、見たいんですが」
と私が云ったら、奥の引き出しから
糸屑を取り出し、撒いて実演。
「此の機種はセンサーでゴミを探知し
近づいては此の小さなブラシの様なもので
内側にかき込むという仕組みです」
それが糸屑には近づくが、何故か巧く行かない。
何度トライしても内側に吸い込め込め無いのだ。
店員は焦り「おかしいですね今日は・・・」と
今度は持っていた紙屑を散らして
「ほら、此れは大丈夫でしょ!」と。
「でもウチは、糸屑なんですけど・・・」と私。
「そうでしたよねえ」と焦って
ルンバを突いたりする店員。
「解りましたルンバは糸屑は苦手なんですネ」と私。
すると、今度はルンバを叩いて
「今月中なら特別価格なんですが・・・」と
必死に叫ぶ店員を尻目に、私は売場を出た。
まだまだだな,お掃除ロボットは。

本所吾妻橋・富久井
此の店は最近リニューアルした。
店のド真ん中に店主の趣味だと云う
熱帯魚の水槽が置いてあり
此の時期、涼しげで良い。
頼んだのは鱧(ハモ)の天婦羅
豚トロの網焼き
そして平目の薄造り
どれも割烹料理並みのレベル。
それをカイイツリーの水族館の前で食べて居る気分。
下町は当たり前の様に此んな安くて旨い店が
まだ残っているのだ。
♪Electro Swing♪
☝ジャケットをクリック
Caravan Palace - Suzy
パロヴ・ステラーの様なエレクトロ・ジャズを
やっている人は結構いるもので
今日から、その辺りのシリーズ。
まあ,真夏のジャズと云うのも何だが
暑気払いと云う事で。
此のキャラバン・パラスはフランス系のグループ
出て来るロボットは所謂レトロ・ヒューチャーという
デザインで昔のSF映画風
洒落たレトロ・モダンな感覚が楽しい。


2016年7月28日木曜日

♪Electro Swing♪
☝ジャケットをクリック
Parov Stelar - Catgroove
パロヴ・ステラーの仕掛ける此の音楽は
エレクトロスウィングと云うのだそうだ。
電気仕掛けで踊らされては、たったものでは無いが
聴くと身体が動きだす。
此のヴィデオの男も決まった振り付けが
有るでもなく自然な動きが面白い。
コチラでは狭いキッチンで
オイ!料理は大丈夫なのかい?


蛸のアヒージョ
高騰していた蛸の値段が下がって来た。
アヒージョは、ニンニクを入れたオリーブ・オイルで
火を点ける前から材料を入れるのがコツ
特に蛸は直ぐに固く成るので。
程よい所で引き上げ、その香りが染込んだ油で
マッシュルーム等も揚げる。
粗挽き胡椒だけで充分な味付けだ。

頂いた大きなピーマンで肉詰め。
肉だけでなく繋ぎに豆腐を混ぜてカロリーを押さえる。
ウースター・ソースをかけて。

デザートに此れ又,頂いたブルーベリーを
ヨーグルトに混ぜて。
本物のブルーベリーは、やはり美味しい。


2016年7月27日水曜日

↑ジャケットをクリック
Parov Stelar feat. Marvin Gaye - Keep On Dancing
此れはマーヴィン・ゲイの曲“GOT TO GIVE IT UP"を
パロヴ・ステラーがリメイクしたもの。
マーヴィンの伸びの有る声がパロヴのテクノ・ビートで
更に加速し魅力を増している。
ヴィデオ・クリップはボクサーのストーリィ仕立て
練習風景が此の曲のリズムに良く合っている。
そして減量中にTVで自分のCMが流れ
思わず、その広告にボクサーが小便をかけるのが面白い。
そして本番の試合、それまでのモノコロが突然カラーに
此の編集が巧い!
コチラには、その原曲をマーヴィンが
「ソウル・トレイン」で歌っているもの。
スタジオで踊っているメンバーに
私がBLACK-50のCMで撮影したダンサー達が見える。
みんなイイ爺さん婆さんに成った事だろう。


休肝日のディナー
そんな訳で朝ご飯を晩ご飯に持って来ただけ。
シイラの酒粕漬けを焼き
古漬けの糠漬けを出し
前日の」残りの味噌汁を温め直して
貝割れを載せて活性化
何より1日1度は食べたい納豆を付けるのが
ポイント!
此の休肝日作戦は、まだ有効だ。

2016年7月26日火曜日

地球ドラマチック「プラネットダイナソー」新発見!巨大恐竜たち
此れは英国BBC制作のドキュメンタリー
現代は恐竜発掘の”黄金期”なのだそうだ。
科学の発達で人類が宇宙へ行く様に、過去へも旅立てる
技術が進んでいるのだ、それもナント1億年もの昔に!
発掘された恐竜の歯の中に他の恐竜の骨が見つかり
それらはコンピューターに打ち込まれた膨大なデータで
どの恐竜が、どの恐竜に食べられたのか特定され
さながら弱肉強食の現場に
居合わせたかの様な気にさせてくれる。

此の回は巨大恐竜の特集。
今までモンゴルの砂漠にしか発掘されなかった
それ等、巨大恐竜の化石は
近年アフリカ、ヨーロッパ、アジア、南米と
世界中様々な地域で見つかり
大きさも身体の一部の化石で特定され
サイスモサウルス、プエルタサウルス、ブルハスカヨサウルス
と、それぞれ30~40m以上。
このシリーズ前回では
近年、南米のアルゼンチンで、ほぼ全身の骨が発掘され
その巨大恐竜を、アルゼンチノサウルスと名付け
ナント、その実物大のレプリカを巨大な格納庫で復元するのを
有名な生物学者アッテンボローが追っていた。
それは全長45m以上体重110トン以上。
だから、その重さで出来た深い足跡の溝に落ちて死んだ
恐竜の子や動物まで、そのまま化石で発見されている。
そして、それら草食巨大恐竜の居た地域には、やや小振り
それでも10m前後の巨大な肉食恐竜マプサウルスが居て
卵から孵化した子供たちを食べ漁り、それでも足りないと
ライオンや豹の様にチームでアルゼンチノサウルス襲いかかったと。
その結果が、先の歯の中の骨の化石と訳である。
それら狩りの動画を最新のC.G.で再現した映像は
昔から合成技術で定評のある英国BBCの
ドキュメンタリーだけにリアリティーが有り
ピーター・グリーナウェイ監督の映画「ZOO」ではないが
マプサウルスに襲われたアルゼンンチノが死んで
身体を他の恐竜や翼竜たちに食い漁られ、朽ちて
骨だけになるのを丁寧に見せていて圧巻!
ハリウッドの「ジェラシック・パーク」「GODZILA」以上の迫力。
夏休みの子供でない私でも、胸がドキドキするほど興奮させられた。
それにしても骨の化石で、大きさや動きは想像出来ても
彼等の皮膚の模様は、どうして解るのだろう?
まあ、どこぞの恐竜オタクC.G.デザイナーの夢が
ディテールは造らせているのだろう。