2020年7月31日金曜日

MUSIC VIDEO傑作選#37
Arcade Fire - Everything Now
アーケードファイアはカナダの
ウィン・バトラーとレジーヌ・シャラリーニュの2人のユニット。
インディ・バンドだったが今やメジャーだ。
メジャーと言っても此の風変わりな映像を観て貰えば
分かる通り可成り捻りの効いた音楽をやっている。





MUSIC VIDEO傑作選#36
Tom Waits- It's alright with me
此れもred hot +blueトリビュート
トム・ウェイツがカヴァーしたコール・ポーターの曲に、
彼を良く自分の映画に起用している監督ジム・ジャーミッシュが
恐らく自ら16mm手持ちカメラで撮って居る。
トムのタコ踊りにジムは笑いながらカメラを回しているに違いない。




2020年7月29日水曜日

MUSIC ViDEO傑作選#35
Annie Lennox - Every Time We Say Goodbye (Red Hot & Blue)
此れも”Red Hot & Blue”から
コール・ポーターの中でも名曲中の名曲を
アニー・レノックスがカヴァー。
撮影は エドワード・ラクマン。
彼は日本ではあまり知られていないが
ヴィム・ベンダースやスティーブン・ソーダバーグ
ポール・シュレイダー等の撮影を手がけた玄人好みのカメラマン。
此の映像でもアニーにプロジェクターを映すという
難しい技術を見事に使い
此の曲の主題そしてHIVキャンペーンの本題
”愛する者との別れの辛さ”を切々と伝えている。


サーロインステーキ!
夏バテ気味なので少し奮発した。
でもメガドンキの国産和牛だけどね。
焼き方はブラッディレア、柔らかくて肉汁がジュワー。
玉葱を擦ってステーキソースも作った。
イタリアの赤ワインを呑んだら宇佐美なのに
フィレンツェのレストランの気分になった

2020年7月28日火曜日

MUSIC ViDEO傑作選#34
So in love - k.d. lang (red hot+blue)
此の曲はデビット・バーンが義理の妹ティナ・ラッツが
HIVで亡くなったのを機に1990年に立ち上げた
エイズ撲滅基金の為のキャンペーン.。
”レッド、ホット&ブルー”のタイトルでヴィデオクリップ集を制作。
コール・ポーターの曲カヴァーで当時人気のあった
ミュージシャンと映像作家たちが参加した。
此れはカナダの女性歌手K.D.ラングに
映画「バクダッド・カフェ」の監督パーシー・アドロンが
メガフォンを取った。
K.D.ラングのコール・ポーターの名曲のカヴァーの巧さに
彼女自身ジェンダーである事をカミングアウトしているから
パートナーの世話をする、此の設定に説得力があり
今のコロナ禍にも共通する心に迫る映像となっている。


お稲荷さんの朝ご飯!
袋のお揚げは表と裏の2色。
中身は酢飯に酢蓮根と柚子の皮を混ぜ込む。
此れに、お吸い物は豆腐に春雨でトロミを付けた。

2020年7月27日月曜日

MUSIC ViDEO傑作選#34
Buffy Sainte-Marie - Circle Game - Strawberry Statement
此れは映画「いちご白書」のオープニングタイトル。
1970年のカンヌ映画祭の審査員賞を得た此の映画は
アメリカン・ニューシネマの代表作に入れらるが
当時の学生運動を描いたユニークな作品でもある。
此のバフィー・セントメリーに始まり、全編C.N.S.Y.の曲で
構成された場面はさながらミュージックヴィデオ集の様であった。
監督はCMディレクターだったスチュアート・ハグマン。
望遠レンズや手持ちカメラの多用、そして
ドキュメンタリータッチの即興演出は
フランスのヌーベルヴァーグ影響を強く感じる。
ノンポリ学生が閉鎖中の大学にタイプの女の子を見つけ
塀を越えて学生運動に参加するストーリィは
当時の若者にはユーミンの”いちご白書をもう一度”で
共感を生んだ。





朝から鰹の刺身!
ニンニク醤油に焼き海苔で。
此れには味噌汁では無くて
お吸物でしょうと豆腐に茗荷。
糠漬けは大根が良く漬かっていた。

2020年7月26日日曜日

カレーの兄貴
降ったり止んだりの雨の間をぬってチャリで買物に。
途中、誰にも会わないのでマスクを外す。
そしてメガドンキもガラガラだったが一応マスクはする。
他の店より50円は安いヨーグルトを4個買い。
魚売場で鰹の刺身の柵に、茹で蛸もゲット。
普通はオマケの大根のツマをくれと言ったら30円。
ビニール袋みたいに世知辛くなった。
まあ、此れは明日用だがね。
ブルーレイのメディアのタンクも購入。
家に戻ったところで又雨が降り出すがセーフ。
カレーの兄貴を温め、目玉焼きを載せてバエを狙う。
やはりカレーは何度も煮込むと旨くなるな。


 
出会いに別れは付きものと、
涙を堪えてサヨナラした人が居るように、
大好きだったのに何かの事情で閉めてしまった店がある。
そんな店へのオマージュ=想いを古い順に書き残したい。
栃木の屋台ラーメン
まずは私の故郷の栃木市に在った屋台のラーメン屋、名前は知らない。
日が暮れる頃に赤いランプの警察署の前の広場に店を出し、
夜中だけ営業していたその屋台に通ったのは
私が中学生から高校生の頃。受験の息抜きというか、
まあロクな勉強はしていなかったな。
何せ夢中だったのは映画館からポスターを盗む事。
自分の部屋は西部劇や史劇物で天井まで埋め尽くした。
「クレオパトラ」のポスターなんかはエリザベス テーラーを
レックス ハリソンとリチャード バートンが挟んだ巨大なビルボード用で
縦横3x5mも有ったんだから私は相当な凄腕だった訳よ。
おっと横道に逸れたが、話しを屋台に戻すと、
とにかく夏は蚊に喰われながらペダルを漕ぎ、
冬は手袋をして北風の中ハンドルを握って夜食に通ったものだ。
味は、今で言う喜多方いや佐野ラーメンに近いか?
平打ちの縮れ麺。叉焼も上手だったが何より覚えているのは
柚子の皮の切れ端が入っていた事だ。
此れは後で登場させる予定の浅草の蕎麦屋 大三にも共通するが、
どうやって柚子を一年中保存出来たのかは謎。
とにかくアッサリしたスープに潜んだ小さな柚子の皮は、
薄れゆく私の栃木の記憶の中、まだ微かに香っている。
MUSIC ViDEO傑作選#33
Knockin on Heaven's Door - Pat Garrett & Billy the Kid
これも映画の1シーンだがディランの歌と
サム・ペキンパーの演出で
それまでの西部劇にない叙情性を出していた。
此の曲は殆どニール・ヤングの”ヘルプレス”と同じだが
此の映画のせいで此方の方がメジャーになってしまった。
それにしても、妻に看取られて河辺で死んでゆく保安官の表情は
何度観ても泣かされてしまう。


手抜き中華ディナー
でも春雨サラダは、取り寄せの蟹肉入り
焼売はスーパーで、炒飯は冷凍。
麦焼酎のホッピー割り。

2020年7月25日土曜日

MUSIC ViDEO傑作選#32
The Hired Hand. Bruce Langhorne
此れは「イージーライダー」で一躍アメリカンニューシネマの
旗手に躍り出たピーター・フォンダが主演監督した映画
「さすらいのカウボーイ」のオープニング。
ノリの良いアメリカン・ロックで繋いだ前作に
此方は、カントリー楽器で今でいう環境音楽の様な
静かな音色がリフレインされ
映像も実験映画の様に長いショットのオーバーラップで
とても西部劇とは思えない出だし。
物語は長い放浪の旅に疲れたカウボーイが
友達を連れて故郷に帰ってくるが、
その友達が悪い奴らに捕まり
妻の引き止めにも拘らず、助けに行く話。
まあ、当時流行った東映 ヤクザ映画みたいな筋なんだが
台詞は殆ど無く、西部劇らしいアクション場面も抑え気味。
ひたすら人生の悲哀が、映像と音楽で静かに展開される。
この導入部分もミュージック・ビデオの傑作として入れたい。







シラスピザ
去年のアーカイブで此のシラスピザをやっていたので今夜も(^^)
もう何度もやっているから生地もシラスも凍らせて、
400度の高温にしたオープンで一気に焼き上げるコツを掴んだ。
まあピザ焼きも進化してるって訳よ。
シーフードサラダも去年の通りじゃ無くて蟹爪付き!
ソースはヨーグルトに生山葵を擦って塩胡椒。

2020年7月24日金曜日

MUSIC ViDEO傑作選#31
Un homme et une femme:Francis Lai
此れもヴィデオ・クリップでは無い。
映画「男と女」の1場面だ。
それでも映像と音楽の相乗効果として
見事としか言いようがない出来。
其れもそのはず、監督クロード・ルルーシュは
映画を撮る前、観光地の覗きからくりの様な
コインを入れると映像と音楽が出てくる機械用の
短編を作るアルバイトをしていたらしい。
そのキャリアが自分の撮る映像にピッタリ合う音楽
つまり作曲家フランシス・レイとの幸運な出会いで
此の映画は生まれたのだ。
もちろんピエール・バルーの鮮度のあるボサノヴァも
此の映画の魅力の一つではあったが。
全てが映画の”男と女”の出会いの様にめぐり逢った傑作。



2020年7月23日木曜日

糠漬けの胡瓜が微妙に3色!
漬けた時間と糠床の場所で違う訳だ。
何れもそれなりの味で旨い。
鯖味醂の干物。
山椒の粉をかけると蒲焼風になるが
昨日食べたからいいや。
味噌汁の具は大根とジャガイモ。

MUSIC VIDEO傑作選#30
Johnny Cash - Hurt
ジョニー・キャッシュといえば
米国カントリー音楽界の大御所。
あまり、そのジャンルを聴かない私でも知ってる。
その彼が最晩年に事もあろうにジャンル違いの
ヘビー・メタルの9インチ・ネイルの1曲をカヴァー。
その勇気も凄いが、此の映像も凄い。
人気監督マーク・ロマネクが演出した此れは
ジョニーの堂々たる貫禄にこれまでのキャリアを重ね
その重厚なトーンに、彼がカントリー歌手というより
ローマ法皇に見えてくる。






2020年7月22日水曜日

MUSIC VIDEO傑作選#29
Happy Feet-My Way (A Mi Manera):Robin Williams
此れはアニメ映画「ハッピーフィート」の1場面
シナトラの歌で有名な”マイ・ウエイ”を
主人公のペンギンの声を担当した故ロビン・ウイリアムスが
いい加減なスペイン語で歌っている。
その歌とアニメのシンクロ具合は完璧で
おそらくプレスコ=作画の先に歌、アフレコ=作画の後に歌
あるいは、どちらもやったか?
とにかくペンギンの縫いぐるみにロビンが入っているかと
思えるくらい素晴らしい。
私は昔から彼の大ファンで作品は全部DVDで持っているし
アクターズスタジオインタビューの彼のパフォーマンスを
何度観ても笑い転げている。
もっともっと彼の映画観たかったのに
なんで死んじゃったかなあ。
土用1日遅れのの丑の日
昨日スーパーの入口に並んで居たのを
一度は、その手に乗るか!フンとスルーしたが
鯵の刺身や肉じゃがの材料をレジで
会計を済ませた後、出口で再度これを見て
全部同じ値段なのに此れだけサイズが大きいの?
と買ってしまった。
戻ったレジの女の子が"誘惑に負けましたね"
"ハイ"と私。

2020年7月21日火曜日

MUSIC VIDEO傑作選#28
Gorillaz - DARE 
ゴリラズは英国のロックバンドブラーのデーモン・アルバーンと
そのヴィジュアル担当のジェイミー・ヒューレットのコンビが
生み出したバーチャル=架空のバンド。
ジェイミーがコミック・アーティストなので
メンバーは漫画チックだが。それぞれキャラクターがあり
日本人の女の子まで入っているので馴染みやすい。
そして、その発想やスピード感がダイナミックなのに驚かされる。
当初の作品にはインタラクティブな仕掛けもあり
朝から晩まで夢中になったものだ。


2020年7月20日月曜日

UDJが選んだ007悪役列伝
番外-”マックス・ゾリン”(美しき獲物たち)
クリストファー・ウォーケン(1943〜)
天才的な頭脳を持つ大富豪でシリコン・バレーを水浸しにして
マイクロチップ市場を操作しようとする極悪人。
アカデミー賞俳優を悪役にしたのはシリーズ此れが最初。
「ディア・ハンター」の”ロシアン・ルーレット”で
見せた”危なさ”はニヤけたロジャー・ムーアもタジタジ。
サンフラシスコの金門橋の上の飛行船の格闘に見応えがあった。
此の”ゾリン”役には「コレクター」のテレン・スタンプも
候補に上がっていたらしいが、クリストファーが
大の007ファンで進んで此の役を射止めたとか?

それから此の作品には彼の用心棒に女殺し屋
番外-”メイデイ”(美しき獲物たち)
グレース・ジョーンズ(1948〜)
知る人ぞ知る有名なファッション・モデル兼歌手
あのアンディ・ウォホールやフランスのデザイナーJ・P・グイドの
モチーフとして所謂業界の”ディーバ”的存在だ。
プロポーションが良いから彼女だけ撮ると大きく見えたが
格闘シーンでは意外に華奢に感じた。
それでもエッフェル塔からマントを翻しパリの空へダイブする
美しさは此のシリーズでは忘れ難い名場面だ。
MUSIC VID傑作選#27
Weapon Of Choice - Fatboy Slim
ファットボーイ・スリムは英国のクラブ系ダンス音楽が
中心のDJ&ミュージシャン。
流行りに敏感なセンスの良いリズムに音色は
誰をもノリノリにする・・・と言っても
映画「ディアハンター」のロシアンルーレットで狂った
俳優クリストファー・ウォーケンまで
踊らせてしまったのは鬼才監督スパイク・ジョーンズ。
まあ、あちらの俳優はミュージカルがあるから
基礎に必ず本格的なダンスは習うとしても
これ程、踊れるとは・・・

彼の顔が顔だけに最初見たときはビックリしたなあもう。


2020年7月19日日曜日

MUSIC VIDEO傑作選#25
Jamiroquai - Virtual Insanity 
”ジャミロクアイ”はバンド名ではあるが
実は英国人ジェイソン・ケイのソロ・プロジェクト。
レコーディングやライブの度にメンバーは集められる。
アシッドジャズ、ファンク、エレクトロと
ポップ音楽を全てを網羅した曲作りは当時最先端。
此の曲は3枚目のアルバム”Travelling Without Moving”から
映像監督は当時売れっ子のジョナサン・グレイザー。
床とソファーを無重力のように踊り回る仕掛けは
昔のハリウッドミュージカル場面からのパクリだが
さらにデジタル合成でカラスや虫を動かしているのが新しい。
此のヴィデオは様々な賞を取り、ジャミロクアイも
世界マーケットでの成功を納めた。





2020年7月18日土曜日

MUSIC  VIDEO傑作選#24
Eleanor Rigby : The Beatles (1968)
ビートルズに所謂ビデオクリップは無い。
当時はそんなTV媒体がなかったからで有る。
でもリチャード・レスターが監督した彼等の映画「ヤアヤアヤア」と
「ヘルプ」は、それのハシリと私は思う。
スラプスティックな技法はルイ・マルが
アレは私の「地下鉄のザジ」の真似だと自分の著書に書いているが、
その後のレスターの作品を観れば、それは当たらない。
演奏シーンでない映像で構成したミュージック・ビデオは
今や珍しく無いがビートルズはアニメ映画「イエローサブマリン」でそれをやった。
何処と無く"モンティ パイソン"の香りがするのは
英国アニメの文化というものだろう。
此の映画には、もう一つ素晴らしい作品がある。


2020年7月17日金曜日

MUSIC VIDEO傑作#23
The Chemical Brothers - Let Forever Be
ケミカルブラザースは英国マンチェスター大学の同級生
トム・ローランズとエド・シモンズによるバンド。
ロックとダンス音楽を融合させた。
その音楽性自体は、さほど珍しくはないが
いつも映像がズバ抜けて面白い。
此の映像も全てデジタルの合成画面かと思いきや
実はそっくりさんを特訓して動きを揃えたアナログ映像
こんな、くだない発想をするのは一体誰なんだ?と調べたら
あの鬼才ミシェル・ゴンドリー。
此の頃の彼はビューク、レニー・クラビッツ、ストーンズに
ポール・マッカートニーと引っ張りだこ
でも劇場用映画は案外いつもつまらないのは何故だ。



2020年7月16日木曜日

久しぶりにカレー!
冷凍してあった何時のだか分からない物に、
新しく玉葱を炒めたり、牛肉フロックを足したりして作った。
ホールトマト半缶、ヨーグルトそしてクミンやカレーパウダーも追加すれば、もう専門店の足。
此れに栃木の某メーカーの塩らっきょうを付けて赤ワインをグビグビ。
デザートは王子サーモンから取り寄せたジェラート・ストロベリーは自然な甘さ。