2020年10月31日土曜日

ハロウィン特集その1
Tim Burton's CORPSE BRIDE. 
毎年、此の時期ティム・バートンの作った
骸骨のキャラクターがジャンジャン売れる。
ハロウィン特集その2 
Remember Me (Lullaby)
日本のお盆と同じ様に死者が戻ってくる
メキシコの此の時期は何時なのか分からないが
とにかく死後の世界をカラフルに描いて
ハロウィンにふさわしい。


 

タラコ定食!

鱈子は冷凍が効くので解凍して少し炙る。

貝割と一緒にご飯に載せ焼き海苔で包む。

納豆にはメカブ。

味噌汁はアゴ出汁に白菜とシメジの具。


 

2020年10月30日金曜日

ヤン・ティルセン特集その7
Yann Tiersen - Le Matin (HD)
此れもセルフポートレイトの様なライブヴィデオ

 

塩鮭定食
王子サーモンの塩鮭の切落とし!
相変わらず脂がノッていて旨い。
白菜の漬物。
ソロソロ自分でも漬ける季節だが。
味噌汁は昆布カツオ出汁で豆腐。
ご飯は土釜炊き(^^)


 

2020年10月29日木曜日

千束通りの鳥肉屋竹松
ぼんじり、ハツ、ナンコツ、焼鳥。
クレソンにキャベツ、トマトと一緒に。
此れをスペインの赤ワインで。
締めは何か締まらない卵とじうどん(^^)


 

ヤン・ティルセン特集その6
Yann Tiersen - Pell (Official Video)
彼のアルバム”All"からの1曲
洒落たプロモーションヴィデオだ。

 

2020年10月28日水曜日

ケリー・レノ(1966~)

もう此の少年の事は誰も覚えていまい。

今はもう54歳になった筈だ。

フランシス F・コッポラがプロデュースした映画

「ブラック・スタリオン少年の黒い馬」(1979)にオーディションで選ばれ、

映画初出演ながら父親との船旅で嵐に船が難破し

彼ひとり海に放り出され南海の孤島に漂着、

ロビンソンクルーソーの様な生活をする

孤独な少年の演技をした11歳の少年だ。

その自然な演技は監督キャロル・バラードの演出力も、

さることながら天性のものだろう。

名子役は今迄ハリウッドから沢山生まれているが

同時に難破船から放りだされた黒馬を友とし

鞍も手綱も無しに乗りこなせた彼は

映画が生んだ奇跡としか言いようが無い。

此れに続いて「ブラック・スタリオン・リターンズ」という

少し大人になったケリー少年がアラビアでレースに出場する

ダイナミックな映画も出来そちらも彼の演技は素晴らしかった。

青春スターとしてキャリアは順調に伸びる筈だったが

その後、ハンガリーとの合作映画に出た直後、

自ら運転するピックアップトラック事故で負傷し俳優生命は、そこで断たれた。

今は牧場経営にトラック運転手となっているらしい。

それでも南海の青い海に躍動する少年の美しさは

此の映像に見事に定着されている。何度観ても溜息がでてしまう。


ヤン・ティルセン特集その5
Yann Tiersen - Le Banquet
ヤンはピアノ曲のイメージだが
実はアコーディオンも結構多い。
フランスだから”ミュゼット”の歴史もあり
その音色は彼の郷愁という想いを伝えるに
強力な武器となっている。
此のライブヴィデオでも、それは伝わってくる。


 



浅草橋 中華菜
昨日のランチ
近くの此の店を思い出し出掛けた。
海鮮野菜紫蘇風味炒めと海老ワンタンそば


 

2020年10月27日火曜日

ヤン・ティルセン特集その4
Yann Tiersen - Porz Goret

既にアルバムを6枚も出している割には

顔が知られていないヤン・ティルセンの

此れは珍しいライブ・ヴィデオ。

彼が自分でディレクションしてロケまでしている。

まさに彼の世界だ。

タイトルのPorz Goretは彼の生まれたブルターニューの外れにある

ウエサン島の場所。此の場所以外にも10の曲にそれぞれ名前をつけ

アルバムEUSAを発表した。


 

大間の鮪!それに平目‼︎

浅草松屋に入っている丸赤の刺身コーナーの

お兄さんのイチ押しに飛び付いた。

北野エースの筍の土佐煮。

そして4パック1000円セールのお赤飯。

矢張り都会は美味しい物が揃う(^^)


 

2020年10月26日月曜日

ヤン・ティルセンその3
Yann Tiersen: Esther
彼はピアの曲が多いが、他にも様々な楽器を使いこなす。
しかし何も子供の頃に聴いた事のある様な
どこか懐かしい音色そしてメロディー。
それが今、彼の音楽が人々に愛される理由だろう。



 

昨夜は牡蠣と白エビのアヒージョ
スーパーで此の二つを見て思い付いた。
ニンニクと素材の塩気で味付け要らず。
バージンオイルに旨味が移ってパンに吸わせると旨い。
白ワインはラベルも味も気に入ったポルトガル産。


 

2020年10月25日日曜日

ヤン・ティルセン特集その
「グッバイ・レーニン」(2003)

「アメリ」(2001)の後に彼はドイツ映画の此れの音楽を担当していた。

ベルリンの壁崩壊前後の東ドイツ。父に捨てられた家族の母と息子の物語。

主演のダニエル・ブリューのみずみずしさが光る作品だった。

ヤンの音楽は"アメリ"に繋がる哀愁があり、涙を誘った。


 

東京駅でお買い物
昨夜は東京駅のグランスタ竹松の海鮮ちらし!
漬物は大根の醤油山椒和え
そして今朝は
その寿司屋の向かいのパン屋BURDIGALA(なんて発音するんだ?)
で買ってきた珍しいやつ。
手前はハーブベーコン、その奥はオーベルジュ。
どちらも料理を食べてるみたいに美味しい(^^)


 

2020年10月24日土曜日

Comptine d`un autre ete -Yann Tiersen

BS-1空港ピアノ駅ピアノで此の曲を弾く人が多い。

「アメリ」の挿入曲でもう一つの夏の午後の歌という

題が付いている。

作曲したヤン・ティルセンはフランス人だが

名前からしてノルウェーやベルギーにルーツを持つらしい。

クラシック音楽をベースに美しいメロディーは

曲調が繰り返しのミニマムだから否応にも耳に残る。

素人ピアニストを夢中にさせる彼の曲を

今日から少しの間、追っかけ。




 

スモークサーモンサラダ!
王子サーモンで購入した物。上に載せているケイパーも、その時に。
サラミソーセージはスペイン産。
カプレーゼは、まだモッツァレラとベランダにパジルが有ったから。


 

2020年10月23日金曜日

ギリシャ映画音楽集その15
蜂の旅人 (1986)  :エレニ・カラインドール
イタリアの名優マルチェロ・マストレアンニを主演に迎えて
文字通り初老の養蜂家の旅を描く物語。
贅沢にフランスの名優セルジュ・レジアニまで出演。
(もう二人とも亡くなったんだなあ)
相変わらずの難解さだが、美しい映像と
音楽のエレニ・カラインドールとの
相乗効果で貴方の心地よい眠気は保証される(笑)

 

鯖の干物定食

浅利の味噌汁

キュウリと梅干しの即席漬け

納豆には和布蕪と貝割

早起きして、茶とカリントウを食べ

いつものルーティンで。


 

2020年10月22日木曜日

ギリシャ映画音楽集その14
「シテール島への船出」(1984):エレニ・カラインドルー
今日もテオ・アンゲロプス監督作品。
「アレキサンダー大王」で既にヴェネチア映画祭金獅子賞と
世界的名声を得ていた彼だが、此の作品で作曲家
レニ・カラインドルーと出会い、後の作品全てを任せることになる。
確かに、上の桟橋が岸を離れて行く映像につけられた歌
そして全編を覆う叙情的な曲調はまさにギリシャ的で
監督テオ・アンゲロプスが探していた音楽だったのだろう。



 

ジャンボンクリュ(生ハム)サンドイッチ!

熱海の成城石井のバケットはサイズが丁度良い。


 

2020年10月21日水曜日

ギリシャ映画音楽集その13

旅芸人の記録」(1975) :ルキアイノス・キライドニス
ギリシャ映画に新しい風を起こした監督が
テオ・アンゲロプロス。
此の作品はギリシャの牧歌劇を上演しながら
各地を転々とする題名通りの旅芸人たちの記録。
それも1939から1952年まで時代まで旅をして
彼らの目を通したギリシャの現代史ともなっている。
そうエットーレ・スコラの「ル・バル」と同じだ。
確か岩波ホールで上映されたはずだ。