UDJ's WORLD
今日の1食&1曲アーカイブ
MAC'S HEAD ROOM
2025年8月27日水曜日
オモニ(おっかさん)のキムチ!
昼間、千束通りの角に"キムチ"の手書き看板。
それは前に橋場迄買いに行った旨いキムチ屋の出店だ。
オモニから白菜キムチを買ったら何と水キムチをオマケにくれた。
白菜キムチを豚肉と炒め、パクチーの代わりにイタリアンパセリ。
厚揚げとレタスと春雨を軽く煮る。
味付けは昨夜の華春樓のボイル海老のタレだ。
此れを宇佐美レモンにベランダのミントで
キューバのラムを炭酸で割るカクテル・モヒート。
締めに、その水キムチに氷を足してズズズーっと啜る。
出会いが生んだ、こんな変則的なディナーも楽しい!
2025年8月24日日曜日
↑クリック
summer madness:
Kool & The Gang
ボケてるから去年も言ったような気もするが、今年の暑さは異常だ!
今、八重洲口から浅草に向かっているバスの中で此の曲を聴いている。
"summer madness=夏の狂気"
そう言えば此の曲は可成り昔から聴いていたような気がする。
未だウォークマンが出てない頃、ラジカセの小さいヤツに掛けて
ヘッドフォンで事務所の有った原宿のセントラルアパートから
真夜中に浅草へ帰るタクシーの中でよく聴いた。
まぁ其れも真夏だったが・・・。
朝から、すき焼き!
別に意味は無いがスタミナ補給に。
常備菜は切り干し大根に干し椎茸、蒟蒻。
糠漬けはやや酸っぱ目で食欲を唆る。
納豆には雌株と刻み葱。...
さらに表示
2025年8月23日土曜日
小朝の浴衣地で女物のアロハ裁断!
一反の残りで男物は無理か?と
とりあえず完成!
昨日から仕込んでいた鮭の塩麹漬けを焼く
こうすると鮭が西京漬けの様に旨くなる。
味噌汁はアゴ出汁で茄子モヤシの具。
冷蔵庫で避暑している糠床の代わりに即席漬けは
山椒醤油で揉み込んだ胡瓜にナス。
納豆の量がいつの間にか半分になってる!
スーパーに秋刀魚が3匹で150円!
嘘だろうと思いつつ購入(^^)
大根と炊く٩( ᐛ )و
根生姜に酒醤油で味付け。
冷凍ブロッコリーを解凍し鱈子マヨネーズのソースで。
竹輪の穴に胡瓜を突っ込んで
此れもマヨネーズで。
飲物は焼酎のホッピー割り。
夕方になっても暑さが収まらないなぁ。
2025年8月22日金曜日
此のポークは昨日、
伊東のスーパーで4割引き(あの店はそれが限界)
旨味が逃げない様に小麦粉をまぶしてピカタに。
ベランダに水をやるたびに
俺の事忘れて無い?とバジル。
モッツァレラも同じ店で4割引だったからカプレーゼ。
茄子とピーマンを鶏挽肉で炒め
カレー風味に。
此れにはヨーグルトとトマトケチャップでカレー作りと同じ風に纏める。
赤ワインは冷やして置いたポルトガル産。
コレは気に入っているので又今日購入した(^^)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)