太陽の季節 その2
↑クリック
太陽がいっぱい : 音楽ニーノ・ロータ
”太陽”のつく映画で一番有名なのは此れだろう。
ルネ・クレマン監督のスリラーだが
主演のアラン・ドランを世界的なスターにした。
此の映画のタイトルは秀逸で
スリラーらしからぬ美しいメロディーも
此の映画のサウンドトラック盤より早く
日本のレコード会社がカヴァーしてヒット曲。
ニーノ・ロータの音楽はイタリア&フランスと地中海をイメージして
今観ると、それぞれの港を表現しているのが分かる。
個人的には主人公リプレーがヨットの上で
サラミソーセージを大型ナイフでそのまま削って食べるシーンに憧れたものだ。
まあ、そのナイフで親友トムを殺すのだが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿