↑ジャケットをクリック
Alessandro Marcello_ Oboe Concerto in D Minor - Adagio
昨日のJ・S・バッハの曲、実は
今日のアレッサンドロ・マルチェッロのオーボエ協奏曲ニ短調を
バッハがチェンバロ用に編曲したもの。
(グレン・グールドはピアノだったが)
バッハと言えば”音楽の祖”みたいな人。
だからマルチェッロが後で、オーボエ用にアレンジしたと
ずっと私は思っていた。
彼はイタリアはベニスの貴族
音楽家にして数学者、哲学者でもあったと
そんな偉い人とも私は知らなかった。
ベニス生まれという縁か?近年
映画「ベニスの愛」の主題歌に使われポピュラーになった。
でも私には若いころ観た映画「いちご白書」で
主人公が恋人との別れの場面で使われたのが
印象深く、それ以来よく聴いている。
0 件のコメント:
コメントを投稿