2016年1月2日土曜日

ジャケットをクリック
SuperHeavy - SuperHeavy
昨日に続きデイブ・スチュアートのユニット” SuperHeavy”
アルバムの名前と同じタイトルの曲。
此のメンバー、世代も人種も違う。
まずメイン・ヴォーカルに大御所ミック・ジャガー
ブルーアイド・ソウルの女性ヴォーカル、ジョス・ストーン
ジャマイカのレゲエ・シンガーのダミアン・マーリー
(名前からしてボブの息子?)
そして映画「スラムドッグ$ミリオネア」のサントラを手掛けた
インド人キーボード・プレイヤーのA.R.ラフラーマン
まあソウルにレゲエにインド音楽、そしてラップと
何でもゴチャ混ぜにしたサウンドは
あのアニー・レノックスを輝かせた当時の旦那デイブならでは。
此れまでの音楽状況の時代と地域、総てを網羅した感がある。
まだまだ、面白い曲があるので、又明日。

0 件のコメント:

コメントを投稿