2015年5月21日木曜日

讃岐うどんを頂いた!
香川では有名な「さか枝」という店のうどんを
友達が送って来てくれた
私がうどん好きというのをご存知らしい。
まずは昨日のランチに
指示通り、たっぷりの湯で茹で上げ
付いていた生醤油をかけ
釜揚げ風に葱を刻み根生姜も擂って頂いた。
嗚呼、やはり讃岐は本場だけの事はあると感激。
続いて今朝も
その半分を納豆、和布蕪、ひねた糠漬けを刻み
やはり、その生醤油で。
以前、ロケでその地へ行ったが
信号の数より、うどん屋の方が多かった。
それだけ旨いと言う事だろう。
ご馳走さま。

2 件のコメント:

  1. 大阪のボディボーダー2015年5月21日 10:54

    お口に合ってよかったです。高松もアチコチ食べましたが4年前に地元の方に連れていっていただいたここが圧倒的によかったので再訪してお送りしました。お店で食べるとぶっかけの大がなんと260円!今どきこんな金額で幸せになれる所はないですよね。小麦粉も高騰しているのに企業努力はたいへんなものだと思います。

    返信削除
  2. 私たちの職業は普通の人より
    旅する事が多く、それだけ
    美味しいものを食べる事が
    出来ました。
    今、スーパーやコンビニに何でもありますが
    本当に旨いもんは現地に行かなければ
    食べられません
    こうして送ってもらうと感激します。

    返信削除