ハワイ音楽特集#12
Aloha Oe : Arthur Lyman
アーサー・ライマンは”エキゾチカ”のジャンルに入れられる。
先に名を馳せていたマーチン・デニー楽団が演奏するハワイのホテルで
彼は受付係をしていた時に得意なヴィブラフォン演奏で
マーチンにスカウトされ受付係よりギャラが良いと参加した。
またネイティブの血が混じる彼は、ハワイの鳥の鳴き声が巧く
演奏に入れることで人気を博し、瞬く間に
マーチンの楽団には欠かせない存在となった。
知られているように”エキゾチカ”は偽ポリネシア音楽
そこに彼のネイティブの香りがスパイスに成ったわけである。
このアルバムは彼の独立した後のもの
より”楽園”のイメージを追及されている。
0 件のコメント:
コメントを投稿