日暮里駅のコンビーフ
駅の構内にある肉の店コシズカは
以前にも紹介したがコンビーフが美味しい。
それで前回、生地問屋トマトに行くついでに
寄って購入した。
チャリで日暮里まで行ったので、構内には
入場券を買わなければ入れないのが不便だが
それだけの価値が此のコンビーフには有る。
昨夜はキャベツとニンニクで炒めた。
新キャベツだから歯ごたえが残る位が美味しい。
味付けは黒胡椒だけで充分。
カリカリに温めたバケットに挟むと最高。
蒸したブロッコリーはチーズをかけてオーブンへ
此れもブロッコリーの甘みとチーズの塩気だけ。
インスタントのオニオン・コンソメを使って
バケットを沈め、やはりチーズをかけた
”オニオン・グラタンもどき”をスープ代わりに。
ワインはポルトガルの大聖堂カテドラル。

日暮里駅構内にて購入は、賢明な判断だと思います。今日午後、腰塚本店さんに買い物に行ったらコンビーフの置いてある冷凍ショーケースに大きな張り紙が「売り切れ」。ま、目的の品は精肉の方だったんですけど、序に有ればとの命令でしたので一寸残念でしたorz 良いお値段ですが、其れは其れで美味しいし。
返信削除上野から日暮里まで電車
返信削除そしてトマトまで歩きバスで
浅草へというコースは
無駄が無いようです。