2016年6月4日土曜日

昼顔
昨日、梅雨に入る前に草刈りを・・・と
始めたら海岸側の石垣に去年と同じ様な此の花が
午後になっていたから昼顔だ。
フランス女優カトリーヌ・ドヌーブの美貌が絶頂期の頃
スペインの鬼才監督ルイス・ブニュエルが撮った
同名の映画が在った。
その怪しげな薄紫色が彼女を連想させて悩ましい。
でも、此れ去年は石垣一面に咲き、それは良しとして
今年は良く見たら、家の壁面にも
どんどん蔓が伸びて来ているので
此れはヤバイと、可哀想だが剥がした。
カトリーヌに家が全部盗り込まれるのも
悪くは無いが・・・。

2 件のコメント:

  1. さんせっと2016年6月4日 21:16

    そんな悠長なこと言ってると、その「琉球朝顔」に釣瓶とられてじゃなくって、お庭乗っ取られますよ!
    所謂、日本の朝顔とは違いますので、心を鬼にして退治しましょう。
    然し、きょうびの入谷朝顔市にまで、そいつが進出してきちゃってるのには「おいおい」と業者に突っ込みを入れたくなる程。要は、一日を通して咲いている時間が長いので、露店で見栄えが良いからなのでしょう。繁殖力旺盛なのを、持て余してポイしちゃうと生態系が豪い事に…

    返信削除
  2. そう云えば、此の色
    入谷で良く観た様な
    ・・・。
    壊れて庭に放置したビアンキに
    蔦が絡み付いて
    中々風情があるな等と
    ・・・。

    返信削除