神田・丸香うどん
昼時なので店に着いた時は想像した通り
150m程の長蛇の列。
それでも私は平気。
チョットした技を知っている.のだ。
此の店は昼時き、休み時間の少ないサラリーマン用に
店先での”立ち食い”を優先してくれる・・・
と油断したのがイケナかったか
先をスルスルと2人組のサラリーマンが
「外の立ち食いで!」と。
それは2席しかない。
「私も・・・」と云ったら「傍でお待ち下さい!」と。
まあ、人生そんな事も在るさと
さりげなく街路樹に背をもたれかけて待つ。
やっと、二人が食べ終わった時、私は空腹の絶頂。
此れは”大盛りのかけ”だなと思ったが
メニューの下の方に”塩むすびの海苔巻き”というのを発見
頼んでみる。
もちろん、天婦羅は多めに注文。
テイクアウト用にタッパを持参していた。
ほどなく出て来たのが上の写真。
後から立ち食いの、もう1席に滑り込んだ奴が
「それ全部食べるんですか?」と。
「んなワケ無いでしょ」と私。
それでも、凄い勢いで、ものの3分とかからず
塩おむすびまで食べ終え
タッパに天婦羅を詰める私に相手は目を白黒。
私は「お先、ごゆっくり!」の言葉を残し
チャリで風の様に立ち去ったと云う訳。
0 件のコメント:
コメントを投稿