2015年11月3日火曜日

”ジビエ”
夕方、今夜は何にしようか?と思っていた矢先
近所のNさんから
「まだ温かい猪の肉要りませんか?」と連絡が入る。
「ハイ!待ってました」と私。
そう、そろそろ”ジビエ”の季節
毎年、彼からは鹿か猪か頂いているのだ。
深い鍋を持って玄関で待っていると
此の様な”毛深い豚さん”が・・・。
蹄と毛深い臑は流石に食べられないから
滅多に使わない大出刃包丁で、エイヤ〜ッと切り落とす。
我ながら、鼻息荒く「13日の金曜日」の”ジェイソン”気分。
端から見たら、可成り人相も悪いだろう(笑)

さて、此れを、どう捌いてやろうか?と
ネットの調理レシピを検索する。
”大根と炊いて角煮”と有ったが
ウチにはイタリアのボジョレーこと”ノヴッロ”が
ボトル半分残っているしイタリアンも・・・。
取り敢えずは、肉を柔らかくしようと
圧力釜に根生姜と入れて炊き出す。
15分程、加熱した後
イタリアン用と和食用に鍋を別ける。

さて、この続きは明日の「今日の一食」で。

0 件のコメント:

コメントを投稿