ジャン=ポール・ベルモンド
「今日の1曲」で紹介した「ダンケルク」は彼らしい
虚無的なキャラクターを生かした作品だった。
「勝手にしやがれ」以来ゴダールとコンビを組み
ヌーベル・ヴァーグのスターだが
運動神経の良さからアクションもこなし
フランスではアラン・ドロンよりも人気が有ったとか。
アラン・ドロンの魅力
日本ではベルモンドより圧倒的に人気のあった彼だが
娯楽映画のみならずルネ・クレマンの「太陽がいっぱい」
イタリアではルキノ・ヴィスコンティやフェリーニ
そしてミケランゲロ・アントニオーニ
イギリスのジョセフ・ロージー等
イギリスのジョセフ・ロージー等
巨匠・鬼才と呼ばれる監督の作品に出演。
一方自らプロデューサーも努め、自分の名前の香水まで
出している商売上手
出している商売上手
ご覧の様に沢山の作品を残している。
私のベストは「冒険者たち」、いや「サムライ」かな?
私のベストは「冒険者たち」、いや「サムライ」かな?
0 件のコメント:
コメントを投稿