2013年5月10日金曜日



鱈子の粕漬け
いつも鮭を付けている酒粕に鱈子を漬けて5日目
そろそろ良いかと出して、炙ってみた。
酒の香りに甘みが加わり、絶妙な味。
これは朝食には勿体無い、酒のアテにすべきだった。

糠漬けは,気温が高く成ったので漬かる速度が早く成り
緊張を強いられる様に成った。
それでも糠が元気なのは有難い。

味噌汁は鰹昆布だし,丁寧に採ったから
豆腐に味が滲みて、ほうれん草も効いた。

2 件のコメント:

  1. 鱈子自体も粒がほどよく大きくて美味しそうですね。
    お出汁が効いた味噌汁が旨そう、レンソウは、いろいろな料理にも合いますね。このくらい具が多いいとおかずにもなるでしょうね。

    返信削除
  2. その昔”食べる味噌汁”という
    温野菜をもっと食べようキャンペーンを
    やってました。
    でもスポンサーは某調味料メーカーでしたが
    (笑)

    返信削除