2012年6月3日日曜日

神田・味坊のラム肉焼きそば
浅草駅地下のタイとベトナム2軒のエスニック料理店が大繁盛
長い行列が出来てランチに行っても入れないので
ペダルを漕いで鳥越のお祭りを尻目に神田まで遠征
以前にケニー君と見つけた中国・東北料理の店へ。
此の店は普通の中華と違い、どちらかと云うと満州料理だ。
前にも相手してくれた、あまり日本語が上手でないクーニャンに
「羊肉の手打ち焼きそば、パクチたくさん載せて!」と注文
出て来たのが上の写真。
讃岐うどんの様な不揃いな太麺に野趣豊かなラム肉がゴロゴロ
スパイスはインド料理に使うクミンかな?
ご覧の様にパクチがバサバサと。
帰りに寄った吉池ではパクチが此れくらいで350円もしていたが
こんなに載せて採算取れるのだろうか?
腹一杯になったら流石に神田から浅草迄のチャリは遠かった。
何故,浅草駅まで行っていたのに私は地下鉄に乗らなかったのだろう?



2 件のコメント:

  1. 後を返り見ない若さ、まだまだ元気な証拠!!(笑)「味坊」は健在みたいですね。繁盛して荒れる前に覗いてみようかな。

    返信削除
    返信
    1. 既に、かつカレーや冷やし中華等の
      平凡なメニューが増えてましたな。
      ダメになる前に又行きましょう!
      でもコック達はまだ全然日本語が通じない
      (笑)

      削除