2015年10月22日木曜日

生牡蠣のキムチ和え
地元のスーパーには最近
パクチ(香草)の良いのが入るので
好きな私は見ると、つい買ってしまう。
パクチが合うのは冷や奴。
ナンプラーと組み合わせると薬味としては最高。

途中まで麻婆茄子を作るつもりだったが
気が変わり、モヤシ等を入れた野菜炒めに。
それでもベースに鶏挽肉にニンニクと生姜を刻んで
仕上げには唐辛子と花椒を揉んでかけたから
味は殆ど麻婆風。

生牡蠣のセールに
酢醤油で食べようと思ったが
韓国の牡蠣のキムチ漬けを思い出し
自分で作れないかと
白菜キムチに唐辛子を足し和えてみた。
かなり、それらしいものに成ったが
何だか当たりそうな気がして

”カキ食えば  腹が鳴るなり 食当たり”

の句が浮かんだが、幸いセーフだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿