展示計画その20
「今日の一食」コーナー
UDJ'S WORLDといえば「今日の一食」
此れを展示から外す訳には行かない
・・・といっても年末にやるBEST-10くらいでは
とても追いつかないメニューの量なので
此んなふうに全部並べることにした。
昨日の展示計画で、1階から2階への
階段の上の方に少し見えていたが。
それでも此れで15年間のほんの一部というのは
ブログをご覧になっていた皆さん、ご存知でしょう。
ブログをご覧になっていた皆さん、ご存知でしょう。
我ながら本当に良く料理し(外食もあるが)
撮って、食べたものだ。
撮って、食べたものだ。
此の博覧会の準備中も、それは続けていて
・・・というか止まらないので(笑)
・・・というか止まらないので(笑)
因みに今日は此んなもの。
けっこう朝から、しっかり食べてるでしょ?



流石巨匠のパワーの源は違いますね。
返信削除此方をお借りして業務連絡、打ち合わせはパスします。
肝心な作業日に向け、少しでも養生すべく(ったって微妙ですけどorz)
一番気になるのは天井のボルト用埋め込みナット、此れの使用箇所が重ならないか?って事ですね。
まあ、パネルの吊り下げは主に1階でしょうから、其の場合は照明レールを設置する箇所は階段脇の一箇所だけですので。
2階の中央衝立の辺りは、吊りパネルは無いと思いますから、心配ないでしょう。
3階は、ブラックライトの処と、ビリーホリデーの処に照明レールを吊り下げますので、その辺パネルの吊りが無ければOKです。
後は、パネル等の作業に、スポット照明器具が邪魔になりそうなので、施工の段取りだけかと思います。
照明レール取り付けのみで、照明器具は終了直前に「カチッ」と装着出来ますから。
では、施工日に宜しくお願い致します。ZZZzzz
ハイ!了解しました。
返信削除くれぐれも、お身体を大切に
風邪をこじらせ肺炎になど
成らぬよう気を付けて下さい。