2014年1月25日土曜日

浜口庫之助作曲集
夕陽が泣いてる:ザ・スパイダース
日本のポピュラー・ソング史の上では
エレキ・ブームとグループ・サウンズが繋がっているが
彼等スパイダースは不思議な存在だ。
ビートルズを始めとするブリティッシュ・ビートの
コピーからはじまった彼等だが
井上順以外アイドルには程遠いオッさんバンドは
R&B風の曖昧なステージを続けていたが
此の”ハマクラ”の曲で青春歌謡路線が定まった。
コメディアン堺駿二を父に持つ堺正章は
見かけは剽軽だがヴォーカリストとして抜群の才能を持ち
”ハマクラ”の無国籍なメロディとリズムの此の歌に
和風のコブシとパンチを効かせてレコード売り上げ
120万枚の大ヒットを記録
それまでに無かった新しい和製ポップスを生み出した。
続く柳の下の泥鰌曲「風が泣いてる」もヒットさせ
もはや”ハマクラ”は歌謡界のドンと呼ばれる様になった。



0 件のコメント:

コメントを投稿