2013年5月7日火曜日

おウチで楽しむカクテル講座#-22
サイド・カー
Side Car
<レシピ>
ブランデー-30ml ホワイト・キュラソー-15ml 
レモン・ジュース-15ml
此れ等をシェイカーに入れシェイクし
カクテル・グラスに注ぐ

最初に考案したのは伝説のバーテンダー
英国人ハリー・マッケルホーン
彼の書いたカクテル・レシピ本は今でも
世界中のバーテンダーのバイブル。
フランスはパリの「ニューヨーク・バー」で
1931年に此れを作ったというから
結構、歴史の有るカクテルという事に成る。
名前の由来は
此れを好む常連客が、いつもサイドカーに
乗っていたからということだが
ご存知の様にサイドカーは事故のとき
運転者より側車の女性を死なせてしまう事が多いから
”女殺し”という意味と、その口当たりが甘口で飲み易い処から
女性が早めに潰れてしまうのを、かけているという。
どちらにしても酔っぱらい運転だから危険な事この上ない。

0 件のコメント:

コメントを投稿