我が家には、私的世界遺産のお宝がある
それを気が向くまま一品づつ紹介して行こうかと。
等身大のE.T.
此れは我が家の玄関を開けると、直ぐの所へ置いてあるものだ。
今を去る事、30年前位にL.Aはメルローズ通りのジャンク店で購入した。
多分スピルズバーグが此の映画の公開時、劇場の前に置いたものだろう。
ロスから運ぶのに飛行機会社のカウンターが手持ちにする事を薦め
狭い座席で抱えていたら、スチュワーデスが後部のトイレの前に空いているからと
席を作ってくれ、人間の様にベルトを締めて収まった。
ところが、睡眠時間に機内の明かりが消え、トイレに人が行く度に
ギャーッ!キャーッ!と叫び声が上がり、大騒ぎ。
そして何とか税関を通り、家まで運んで、しばらくは浅草に居たが
現在は宇佐美という訳。人や自転車に踏まれたりして、もはや満身創痍だが
手に持った電子時計の明るさが夜中の常夜灯にもなり、とても助かっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿