UDJ's WORLD
今日の1食&1曲アーカイブ
MAC'S HEAD ROOM
2024年12月18日水曜日
塩鮭定食
形は良いが吉池のセール
白菜漬けはトラック八百屋から
でも、ご飯は土窯の炊き立て
味噌汁の具はジャガイモと大根。
腸活の納豆はネギを刻んで・・・。
2024年12月17日火曜日
香港伝奇 再訪
久しぶりに入ったらメニューが増えていた。
牛バラ肉とハチノスのホーファン。
ホーファンとはベトナムの米粉麺フォーの事か?
でも、まさしく香港の味と匂い!
ライスとデザート付きはコスパ良し。
2024年12月15日日曜日
ムール貝のビール蒸し
御徒町のユザワヤの次いでに吉池の食品売場でムール貝を買って来た。
いつもの様にセロリとエリンギを敷いてビール蒸し。
ビールはドイツのグランバッハ。
貝が開いたらデカい。こりゃ大当たりだな(^^)
サラダはトマトとバジルの代わり紫蘇そして
モッツァレラの代わりにフェテ。
一緒に購入した北海道産の浅利も大きくて、それでボンゴレ。
食後のお茶はベランダで育てた花火のモヒートのミントティー。
2024年12月14日土曜日
牡蠣と蟹などの海鮮すき鍋(味噌味)
豚肉と茄子の生姜醤油炒め。
焼酎の梅割り
兎に角、温まる
(^^)
デザートは
弘前の取り寄せりんご
順調に言問橋の浅草工房スタート!
恐竜柄パジャマ上下。
モンゴル服(内側は恐竜柄)ジャケットとロングコート。
2024年12月13日金曜日
宇佐美から東京駅に着いて遅いランチ。
此の店はバス停が見えるので
前回入ろうとしてバスが来たので入れなかった。
今日は急がないから、ゆっくりリベンジ。
先ずは貝の3品。
鉄火巻きで締めるつもりが
白子軍艦を追加٩( ᐛ )و
此れが写真を撮ろうとしたら白子が落ちる、
載せようとしたら又落ちる!
あっ丁度バスが来た(^^)
2024年12月12日木曜日
筋子定食
ワカメ豆腐の味噌汁は昨日の兄貴
納豆には和布蕪
糠漬けの色は昨日程では無い。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)