ミシンの修理屋さんが来た!
ピアニストやギタリストは1日でも休むと
指が思う様に動かないと言う。
私も上京した後などにミシンをかけると
何故か上手く行かない!
此れは加齢によるボケで間違うのだと
来てくれたミシン屋さんは、開口一番
”嗚呼、此のミシンは重症です、それも瀕死の
よく此れで縫ってましたね!”と呆れ顔。
先ず、点か無かったランプが点き、序でにフラフラしていた
デスクのライトのアームまで固定してくれる。
パカっと開いたままのカバーも力技で!と元通り。
まだまだ、中のフェルト型に詰まっていた埃を掻き出し、
ズレていた針等を動かし、これで運針がスムーズに。
今朝の天気の様にスッキリ快調!と
長襦袢のリフォーム-2に励むミシンマユキオ。
戸田ミシン商会さん有難う╰(*´︶`*)╯♡
0 件のコメント:
コメントを投稿