ヘンリー・マンシーニ特集その3
Hatari! :Henry Manchini
”ハタリ”とはスワヒリ語で”危ない”という意味だそうだ。
ジョン・ウエイン主演ハワード・ホークス監督で作られた此の映画は
此のジャケットの通り当時絶滅動物だったシロサイを保護する為
世界中から集まった科学者の話。
アフリカだから当然様々な動物が登場し
それぞれにヘンリー・マンシーニは実にユニークな音楽を付けた。
子像の行進、駝鳥などなど
それらは、あのサン=サーンスの組曲”動物の謝肉祭”の様。
それは音楽の才能の豊さを証明させるものであった。
それだけでなくホテルに流れる曲は
今流行のラウンジ・ミュージックそのもの。
これをかけてカクテルなど飲めば洒落た気分を味わえる。
0 件のコメント:
コメントを投稿