2013年5月20日月曜日

おウチで楽しむカクテル講座 #-27
セントラル・パーク
Central Park
<レシピ>
カナディアン・ウイスキー-45ml   
(ライ・ウイスキーが無ければバーボンでも良い)
スウィート・ベルモット-15ml
アンゴスチュラ・ビターズ-1滴
全部の材料をミキシング・グラスに入れてステア
氷を入れない様にしてカクテル・グラスに注ぐ。
本来はマラスキーノ・チェリーと云う砂糖漬けのサクランボを飾る
「マンハッタン」というカクテルだが
サクランボの代わりにパセリの葉を置くと
マンハッタンの中に有る公園をイメージさせて
「セントラル・パーク」と名前が変わるのが面白い。
此のイイ加減さがカクテルの楽しさだ。

また、映画「お熱いのがお好き」で
マリリン・モンローが女性だけのジャズ楽団の
移動列車の中の寝台パーティで此れを
ゴムの氷枕か何かで作っていたのが面白かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿