2014年2月11日火曜日



朝定食の段取り
伊東が大雪で停電というニュースに慌てて戻る。
ところが熱海辺りは梅&桜が咲いて、
雪などまったく見当たらない。
宇佐美も道路も乾いていて雪は山上に微かに
残って居る程度。
ベランダのパセリ達も皆、元気で一安心。

今朝も、お腹が空いて目が覚める。
急いで味噌汁のダシを採りたいが
昆布も煮干しも少し水に浸けてから・・・
此処でズルをして
ガスを弱め、冷凍してあったエノキ茸と
冷たい豆腐を先に入れ、ダシを採るスピードを加減。
煮立つ頃には、しっかりダシは出ていると云うワケ。
この間に酒粕に漬けて置いた鮭を焼き
納豆に貝割りを刻み
やはりタッパで熟成していた白菜漬けを切り
御飯のチンと味噌を溶くタイミングを合わせ
上の様な朝定食の完成。
どう見ても鮭は漬け過ぎだ。

2 件のコメント:

  1. ウチも酒粕と万久味噌の西京の粒に柚を散らした鶏モモの粕漬を出してますがこの手は、結構、漬かり加減が難しいですよね!
    そこに醤油、酒を昆布、厚削りのカツヲ節とアゴを入れて、中に若芽、牡蠣、甘エビ、浅利の粉末パウダーに一緒に炊き込んだタレを塗り込んでます。

    返信削除
  2. 流石プロ!
    随分、手のこんだ仕事をしてますねえ。

    返信削除